Pick up
新着情報 一覧はこちら
-
昭和大学附属烏山病院2022.6.8当院では、入院、外来を問わず、患者さんに様々な心理教育プログラムを提供しています。統合失調症患者さんなどに、退院後の生活へのスムーズな移行を目的とした「地域生活支援プログラム」や、様…
-
昭和大学附属烏山病院2022.6.1褥瘡対策委員会は、毎月2回、第2・4火曜日の14時から褥瘡を発症した患者さんのチームラウンドを実施しています。メンバーは皮膚科医1名・薬剤師1名・管理栄養士1名・看護師2名で構成され、多…
-
昭和大学附属烏山病院2022.5.25精神科病院では、他の診療科に比べて入院期間が長いことに加え、病状によっては、患者さんの感染対策への協力が得られにくいことや、症状の把握が困難な場面が少なくありません。また…
-
昭和大学附属烏山病院2022.5.18当院の理念である「安全で高度な医療」に基づき、質の高い精神科医療を提供するためには、安全な療養環境であると同時に、スタッフが安心して働ける職場環境が必要です。また、精神科の特徴として…
看護部長挨拶
不安・緊張を共有し、一日も早い社会復帰をめざします
当院は東京都世田谷区に立地する大学病院附属の精神病院です。
精神科領域における急性期医療に対応するため、措置入院や東京都の夜間救急など、時代のニーズに応える都市型精神病院としての医療・看護体制をとっています。
心の病む患者さんやご家族の不安・緊張を共有し、一日も早い社会復帰をめざし、チーム医療の中で看護の役割を果たしています。
看護部次長 池田 勝之

施設概要
昭和大学附属烏山病院
所在地 |
〒157-8577 東京都世田谷区北烏山6-11-11 |
---|---|
電話番号 |
03-3300-5231(代表)
03-3300-5231(代表)
|
許可病床数総数 | 340床 ※臨床薬理研究センター 44床 |
看護部次長 | 池田 勝之 |
看護職員数 | 看護職員数 158名(男性看護師:42名)2021年4月現在 |
看護体制 | 10対1 13対1 15対1 |
勤務体制 | 二交代制 |
診療科目 | 精神科、内科、歯科・歯科口腔外科 |
特別診療施設 | 精神科救急病棟(スーパー救急病棟)、 高齢者・認知症病棟、精神科作業療法室、 リハビリテーションセンター(精神科デイ・ケア)、m-ETC室 |