Education教育・新人レポート

プリセプター研修の様子をお届けします
プリセプター研修の様子をお届けします

こんにちは、江東豊洲病院 看護部教育担当です。
7月号はプリセプター研修の様子をお届けします。

当院は新人が不安なく職場適応できるよう、プリセプター制度があります。

7月は新人の声をキャッチし、指導場面での【聴く】力を発揮出来るようにするために講義とロールプレイを行いました。

新人と日頃の関わりはどうだったか、指導場面でのコミュニケーション方法を聞いて学びます。

次にグループワークとロールプレイを行います。

新人とプリセプターの指導場面でのやり取りを教育担当がデモンストレーションを行い、新人の思い、プリセプターの思いを話し合いました。

「自分の新人の時代と違う事に気づきました。
研修を通して改めて自分の指導方法の振り返りをする事が出来ました。」
基礎教育の変化に伴い、現場の教育の変化の必要性について学んだ様です。

このように、プリセプターも研修や実際の新人への支援を通し一緒に成長しています。