PROFILE中村 恭子さん
専門・認定(分野)を目指した理由
こころの痛みを緩和できる看護師になりたい、と考えていたからです。
また、看護師が長く働き続けるためには看護師自身のメンタルヘルスケアも大切で、その点をサポートする役割がリエゾンナースにはあるからです。
主な活動内容
・精神科リエゾンチーム
・せん妄ハイリスク患者の予防的ケア
・精神疾患をもつ患者が安心して治療を受けられるよう個別ケア
・スタッフのメンタルヘルスケア
今後の目標
患者さんのつらさに寄り添い、少しでも軽減できるよう、普段ケアにあたる看護師と一緒にケア方法を考えていきたいです。
また、看護師のメンタルヘルス促進のためのアクションを増やしていきたいです。
専門・認定看護師を目指している人へのアドバイス
教育機関では臨床経験の中から関心のある分野を深めることができ、言語化したり根拠がわかるなど、貴重な時間でした。
ぜひご自身の疑問や関心のある分野を深めて、患者さんへのより良いケアにつなげていっていただければと思います。