Voice専門・認定看護師紹介

News

脳卒中リハビリテーション看護認定看護師

PROFILE川田 千恵子さん

専門・認定(分野)を目指した理由

神経内科の病棟で働いていた時に出会った先輩から、脳梗塞患者の看護を通して患者さんが障害を受け入れて日常生活を取り戻すまでの過程、家族が患者さんの疾患・障害を受容していく過程や在宅退院に向けての支援や援助をしていく中で看護の楽しさやチーム医療の重要性を学びました。私もスタッフに成功体験を通してやりがいを伝えられたらと思いましたが、自分自身指導者経験もなく他者に伝えることに苦手意識を持っていました。その後も自分が学んできた知識を他者に伝える難しさ、スタッフを巻き込んだ看護介入の難しさを感じ、同時に今まで、自分の経験値から伝えていたことが多かったことを実感し、看護介入が患者さんの予後に与える可能性を、自分の経験値と新しい知識をもとに指導したいと考えたからです。

主な活動内容

病棟での活動を主としています。病棟内でのスタッフへのOJTとして、患者さんに対するポジショニングや拘縮予防、脳卒中再発予防指導、高次脳機能障害患者の看護、生活再構築のための支援を主に行っています。また、医師やコメディカルとのコミュニケーションも積極的に取り、患者の情報が共有できるよう必要時カンファレンス等の開催もしています。

今後の目標

自分自身もまだまだ勉強することがたくさんありますが、患者さんの生活の再構築のために何が必要なのかを早期から考え介入できるようスタッフと一緒に実践していきたいと思います。また、スタッフに成功体験を通して脳卒中看護の楽しさややりがいを知ってもらえるよう関わっていきたいと思っています。

専門・認定看護師を目指している人へのアドバイス

脳卒中は障害の程度は様々ですが、片麻痺や言語障害、嚥下機能障害、高次脳機能障害などにより今まで当たり前のようにできていた食べる、話す、歩くと言った日常生活が突然変化してしまいます。患者・家族に対して生活の再構築を考え再び食べる、話す、歩くといったことができるように急性期から患者の生活予後を考え、その人らしく生きていく為にどういった看護が必要なのか日々考えています。悩む事も多いですが、患者・家族に寄り添い、できるようになった喜びを一緒に共有し、患者と家族の笑顔をみられることがやりがいに繋がっています。