教育・新人レポート
教育・新人レポート
新着情報
- 2022.5.11皆さんこんにちは、藤が丘病院教育担当です。 2022年4月1日、藤が丘病院・藤が丘リハビリテーション病院では新人看護師96名の入職式を行いました。皆さんの表情から緊張と不安が伝わってき…
- 2022.3.31皆さん こんにちは 藤が丘病院の教育担当です。 1年間を通して、新人看護職員の奮闘ぶりを、皆様にお伝えさせていただきました。4月の入職時には、学生から社会人となり、描いてきた看護師像への向かっ…
- 2022.3.9皆さん こんにちは 教育担当です。 国家試験が終わりましたが、私は皆さんの合格と健康を祈って、臨時・藤が丘神社に毎日参拝しております。 「石の上にも3年」という諺がありますが、1年目は知識技術を…
- 2022.2.10皆さん こんにちは 教育担当です。 1月中旬にセンター試験がありましたが、この記事を読んでいただいている看護学生の皆さんも、これから国家試験を受けるシーズンとなりますね。 そこで、皆さんの検討…
- 2022.1.6皆さん 明けましておめでとうございます 教育担当です。 富士山も雪景色となり、4月に入職した新人看護職員も、富士山の5合目が「ラダー1習得」とすると、目標を達成しながら、4合目まで登ってきたところ…
- 2021.12.13皆さんこんにちは教育担当です。秋から冬へと移り変わり、カーディガンを着る季節になりましたが、皆さん体調を崩されていませんか? 季節の変わり目は、体調管理に気を付けてくださいね。 今回は…
- 2021.11.11皆さんこんにちは 教育担当です。 10月といえば、世の中はハロウインですが、新人看護師にとっては 新人バッチが外れるという 一大イベントがあります。 今回、救命救急センターに伺い「新人バッチセ…
- 2021.10.14皆さんこんにちは 教育担当です。 今回は「OPE室の世界」をご紹介したいと思います。 医療ドラマで、看護師がテキパキと手術介助を行う姿を見て、OPE室ってどんなところだろうと興味を持っている…
- 2021.9.4皆さんこんにちは 教育担当です。 新人看護職員は「多様なシフトに対応できる」という目標に向けて、早出・遅出業務からスタートし、夜勤業務が開始になります。 多様なシフトに必要な技…
- 2021.8.18皆さんこんにちは 教育担当です。 今回も、新人看護師の元気な姿をお伝えしていきたいと思います。 新人看護職員の7月の目標は「チームメンバーとしての役割を理解できる」「多様なシフトに対応できる」「…
このページを見た人は、他にこのページも見ています